127件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福井県議会 2016-03-11 平成28年予算決算特別委員会 本文 2016-03-11

24 ◯農林水産部長  指摘協定違反の件であるが、まずこのTPP協定については、農産物価格を下げるような輸出競争力影響を及ぼす輸出補助金の撤廃、それから、価格保障による農産物価格を支持する国内補助金上限枠を定めて、削減していくという、WTOのベースのところにある本来の合意内容をさらに深めることと、紛争解決手段としてISDS条項が加わっている。

福井県議会 2016-03-01 平成28年産業常任委員会及び予算決算特別委員会産業分科会 本文 2016-03-01

62 ◯技幹園芸振興)  TPP全体のルールとしては、輸出する物に対してこちらの輸出が有利になるように、輸出補助金、価格補填をして相手国に安く売るという価格施策違反行為になる。しかし、国内生産者がコストダウンするための支援協定違反にはならないと聞いている。

長野県議会 2016-02-29 平成28年 2月定例会本会議-02月29日-06号

次に、独立行政法人経済産業研究所山下一仁上席研究員によると、WTO農業協定により、日本にはダンピング輸出ができる輸出補助金の交付は禁止されており、政府海外市場調査等により民間事業者輸出を側面からアシストすることしかできない。したがって、輸出できるかどうかは、国産農産物自体海外市場で売れる実力が本来備わっているかどうかにかかっているとしています。  

熊本県議会 2015-12-17 12月17日-05号

輸出補助金制度があるアメリカとは違い、日本農家輸出用価格は、赤字を迫られる状況ではありませんか。 さらに、TPPは、国民の安全や暮らしにかかわる制度も、非関税障壁として扱います。政府は、医療や食の安全などの制度で変更はないと主張しますが、食品添加物認可拡大国家主権を侵害する投資家国家紛争解決ISDS条項なども盛り込まれています。 

京都府議会 2015-12-02 平成27年農商工労働常任委員会及び予算特別委員会農商工労働分科会12月定例会2日目 本文

特にアメリカ輸出補助金が1兆円の規模でなされていたりしますし、関税EUでも2000年までの資料ですけれども19.5%というような平均関税率になっていて、国内農業あるいは畜産を保護するという点ではさまざまな保護策がやられていて、価格が下がればちゃんと補助金を出して所得価格を保障する、そういう対策もとられているもとで、世界の国々に輸出したり競争したりするということになっています。  

新潟県議会 2015-10-02 10月02日-一般質問-03号

EUアメリカを初め、諸外国では直接支払い輸出補助金自国食料安全保障を確立し、食料戦略物資として捉えていると思われます。 関税をゼロにし、直接支払いを実施した場合、財政負担が大き過ぎるという意見もあると思いますが、今ほど申し上げましたように、ガット・ウルグアイ・ラウンドを受け、各国とも国際競争力を高める観点から、直接支払いにシフトしております。 

新潟県議会 2014-12-05 12月05日-一般質問-03号

輸出補助金、生産補助金は、基本的にガットルールでは禁止なのですが、食料については直接支払いという形で農業保護は認められています。我が国は、この所得保障制度の導入がおくれたということで農村の疲弊が進んだという経緯があります。 したがいまして、しっかりとした所得保障制度の確立、これによる農業農村地域の基盤を確立していくという施策をとること、これは必要だと考えております。 

徳島県議会 2013-06-01 06月13日-02号

輸出競争--これは輸出補助金等でございますが--などまで交渉の対象が拡大されたことによりまして、各国国内農業政策にまで影響を与えるような結果となったことが上げられます。本交渉の結果、市場アクセス国内支持輸出競争の三分野の保護水準を九五年から二〇〇〇年までの六年間で一定水準削減すること等を内容とするWTO農業協定が合意されました。 

宮崎県議会 2012-06-26 06月26日-07号

この還付制度は、税の国境税調整ということで国際的に認められた制度ではありますが、国内企業消費税込みでの価格競争を強いられているのに対して、輸出企業に限っては消費税抜き価格競争できるという不平等な制度であり、しかも価格支配力を持った大企業下請単価を引き下げることができ、その分、この還付額輸出補助金となっているのです。

鹿児島県議会 2011-12-12 2011-12-12 平成23年産業経済委員会 本文

137 ◯たけ委員 例えば水産においては、本当は鹿児島県が輸出したいんだけど、長崎県は輸出補助金を出してやっているので、鹿児島と同じものであっても長崎県のほうから輸出しているということでですね、非常に長崎県は水産に関しては中国のほうで物すごい販売攻勢をかけていると同時に、いろんな研究をしているなと思っておるところですけれども、この中で水産業者はどれぐらいおられましたか

秋田県議会 2011-02-17 02月17日-03号

世界農業国と言われる国の所得補てん輸出補助金などの手厚い農業保護政策が、市場原理主義農業保護観点から誤解を与えないようにとの戦略でしょうか。各国農業公的支援の実数は目にすることはありませんが、その内容は、今定例会を残念ながら除雪作業中のけがで欠席されている農業人の先輩でもある柴田正敏議員の昨年12月の一般質問での指摘のとおりだと思います。 

京都府議会 2011-02-02 平成23年農林環境常任委員会2月定例会2日目 本文

WTOのもとで、輸出補助金みたいなものはしてはいけないとなっているけれども、アメリカは現にずっとやってきているわけです。アメリカの綿がインドへ輸出されるというのは、そんなもの普通だったら絶対できないわけです。それをやってきているわけですから、日本も国の政治のあり方いかんでは十分それはできることなのです。

宮崎県議会 2010-11-25 11月25日-03号

一方、経営規模拡大等による国内農業生産力強化を図りながら、農業構造の改革を推し進めることは、喫緊の課題ではございますが、国土面積など自然的条件を踏まえれば、TPP参加予定国である米国や豪州のような大規模経営との競争には限界があること、また、米国EU等農産物輸出国では、輸出補助金や直接支払い等農業支援策が充実・強化されていること等の点につきましても留意していく必要があると考えております。

愛媛県議会 2010-09-28 平成22年第318回定例会(第7号 9月28日)

言うまでもありませんが、世界においては、食料問題を外交戦略の中心に位置づけ、国の存亡をかけて農業を守ることがいわば常識でありまして、特に欧米諸国では、高関税価格支持輸出補助金とあわせ、農家への直接所得補償によって、自国農業を手厚く支援しております。  また、中国、韓国においては、食料確保のため、外国に農地を買い求めているとの話まで聞こえてまいります。